このページでは、レベルトライアルの挑戦結果レポートを御覧になって頂く際の、項目毎の説明をさせて頂く。38人分の挑戦結果を御覧になる前に、是非御一読頂きたい。
こちらでは、「最速達成レベル」「魔防MAXレベル」「目標到達レベル」「レベルトライアル作戦」「レベルトライアル挑戦結果」の5項目に分けて、今回のレポートで紹介する修行方法の実践成果を記載している。
尚、キャラクターの詳細に関しては前々回の育成レポートに記載した為、そちらを御参照願いたい。
村人5人衆の場合は、クリフ、ロビン、グレイ、アトラスの男性4人はクラスチェンジ先が5種類(ソシアルナイト、ソルジャー、傭兵、アーチャー、魔道士)あり、女性であるエフィの場合もクラスチェンジ先が4種類(ソシアルナイト、ペガサスナイト、シスター、魔道士)ある。
しかし、今回に関しては5人それぞれのクラスチェンジ先しか記載していないので、この5人に関しても他の33人同様、1人1記事で記す。
村人男性4人に関しては魔道士にクラスチェンジした場合のみ1回クラスチェンジ回数が減る(レベルアップ回数が19回減る)が、基本的には作戦表の通りなので。
唯一の村人女性であるエフィの場合も、ソシアルナイトにクラスチェンジした場合のみ、1回クラスチェンジ回数が増える(レベルアップ回数が19回増える)以外は、基本的に作戦表の通りなので。
ここからは、各項目毎の説明をさせて頂く。
キャラクターの詳細
そのキャラクターの詳細だが、この項目に関しては、名前(本名)、性別、担当声優、成長率、備考など、前々回の育成レポートに書いてある内容通りである。その為、各キャラ毎の育成レポートのリンク先を添付している。そちらを参照の事。
最速達成レベル
早い話が、「RESも含む全項目」の伸び方ばかりを伸ばし続けた場合の、最速のALLMAXへの到達レベルである。
但し、この最速レベルでのALLMAX到達は、余程粘り強く「RESも含む全項目」の伸びを狙うか、若しくは余程運良く「RESも含む全項目」が伸びないと、恐らく不可能であろう。なので、特にレベルアップ回数に恵まれているキャラ達(ルカ、パイソンなど)は、この最速でのALLMAXを達成させる必要はあまり無いかも。それでも、そのレベルに可能な限り近いレベルで目標達成させたい。
不参加組4名に関しても、一応「RESも含む全項目」を伸ばし続けた場合の最速ALLMAXレベルを示しておく。
村人のフォークを用いるマイセンとノーマに関しては、加入直後のゴールドナイトないし賢者Lv:7~オーバークラスLv:20の間はRESが全く伸びなかったものと仮定した場合の最速ALLMAX到達レベルを示す事にする。
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
魔防MAXレベル
そのキャラのRESがMAXに到達するレベルを算出したもの。今回のレベルトライアルでは、原則として、RESが伸ばせるうちは「RES+一番不足している1項目」のみ照準に入れる為、このレベルに到達してRESがMAXになる迄は、結構根気が要るがしつこく粘る事。
逆に言うと、このレベルに到達してしまえば後は「RES以外全項目」を伸ばしていけば良いので、後が非常に楽。
但し、村人5人衆、特に1章でミラの歯車を入手する前にアルム軍に加わる(可能性のある)4人(アトラス以外の4人)は、アルムやルカのレベルアップを優先する為に少々犠牲になってもらうかもしれない。その為、このMAXレベルよりも少々遅れてRESがMAXに到達するだろうが、そこも多少遅れたとしても特に問題は無いだろう。
目標到達レベル
下記のレベルトライアル作戦表を基に設定した、ALLMAXを成し遂げる目標の到達レベル。ただ、これもこれまでの各キャラの成績や成長率、レベルアップ回数的な条件などを鑑みて設定しているので、あまりこだわる必要は無い。
殊に、一番不足している項目が2項目以上ある場合は、どちらか一方をRESと一緒に伸ばしてからもう一方も伸ばすので、それを繰り返すと目標よりも遅れてしまう可能性が高いので。
レベルトライアル作戦
レベルトライアルへの挑戦に於いて、如何に苦労をせず、尚且つ最速に近いレベルでのALLMAXに到達するか、基本的な作戦を練っている。作戦表も各キャラ毎に作っているので、その表も参考になれば幸いである。
尚、キャラ毎の上限値も表に組み込んでいるので、一番不足している項目がわからなくなってしまった場合は、この表も参考にして頂けるとありがたい(まぁ、38人全員分の上限値を頭脳の中に叩き込んでおくのが最良だろう)。
この表は、一応不参加組4人のものも作成したが、この作戦欄に関しては前々回の育成レポートのような、育成計画的に記す事とする。
レベルトライアル挑戦結果
読んで字の如く、今回のレベルトライアルに挑戦した結果について記している。下級職時代から順を追い、RESがMAXに到達したレベルやALLMAX到達レベルなども鑑み、作戦通りに修行が進んだか、目標到達レベルをクリアできたか、などについての講評も行っている。
不参加組4名に関しても、今回のルール①と②を適用して修行させた経緯や感想について、示していく事とする。
スポンサーリンク
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
◆FE Echoes育成レポート 目次
・基本方針
・追加コンテンツのプレイ方法
第1弾 戦士の旅立ちセット 星の神殿|悪漢とお宝と|死者は眠らない
第2弾 勇者のチャレンジセット 星の神殿~深き場所~|黄金の夢|憤怒の葬列
第3弾 封印の祭壇セット 槍かざす騎士の祭壇|盾かつぐ巨人の祭壇|漆黒のカンムリドリの祭壇
|闇まとう淑女の祭壇|高潔なる妖精王の祭壇|恐るべき戦鬼の祭壇
|弓もち猛る巨象の祭壇|書を抱く賢者の祭壇|気高き女王の祭壇|大いなる覇王の祭壇
・キャラクター別育成レポート アルム軍
|アルム|ルカ|グレイ(実践例)|ロビン(実践例)|クリフ(実践例)|エフィ(実践例)|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|ティータ|ジーク|マイセン|
・キャラクター別育成レポート セリカ軍
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス(実践例)|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・キャラクター別育成レポート 0
・プレイ絵日記 序章~1章 1|2
2章 1|2
3章 1|2|3|4|5|6
4章 1|2|3|4|5|6|7|8|9
5章 1|2|3|4
6章 1|2|3
・検証 レメゲトンの呪文|追加コンテンツキャラの修行し直しの可・不可|神々の試練のリプレイ|イリュージョン+グリモワール|オーバークラス後の村人のフォーク|
・レベルトライアル
|ルール|最速でALLMAXに達する為の基本方針|挑戦結果の見方←今ここ
・レベルトライアル実践結果(アルム軍)
|アルム|ルカ|グレイ|ロビン|クリフ|エフィ|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|マイセン|
・レベルトライアル実践結果(セリカ軍)
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・レベルトライアル実践結果(0)
・レベルトライアル実践結果(不参加組)
・最終結果