ここからは、今回の成功事例に於ける各キャラのうち、セリカ軍の面々のパラメータの伸びや修行状況について語ろうと思う。その3では、パオラ、カチェア、ジェシー、ディーン、エストの5人について。
パオラ
ペガサスナイトLv:8で仲間に加わるパオラも、ペガサスナイト時代はRESしか伸びないキャラ扱いにし、12回のレベルアップを全てRESに注ぎ込み、当然LUCやDEFも一緒に狙っていった。
その過程で「RESも含む全項目」が上昇してくれる事も多々あったものの、ファルコンナイトLv:20時点でのパラメータを見る限りでは、やはりマッハにクラスチェンジしてもALLMAXにできるかどうか怪しかった。RESは28と結構な数値にはなっていたものの、LUCが13点程不足していたので。
それでもマッハにクラスチェンジした後も尚、「RES+LUC」の伸びをしつこく狙っていった結果、マッハLv:15でALLMAX。スコアを5レベルも更新できた。
マッハにクラスチェンジするとLUCの上限値が2点も伸びてしまうのはパオラにとってはツラかったものの、兵種補正に助けられこの結果に。
カチュア
カチュアもレベルアップ回数などの条件は長姉パオラよりは恵まれているものの、それでも1回も手が抜けないDEFとRESが一緒に伸びてくれる迄粘った。
彼女も長姉パオラ同様、「RESも含む全項目」の伸びが上昇する事も少なくなく、そのお陰もあって、ファルコンナイトLv:20の段階でALLMAX到達を確信できた。
それでも、1レベルでも早く仕上げたかったので、マッハにクラスチェンジ後も尚「RES+一番不足している1項目」を照準に入れ続けた。その結果、マッハLv:12という早い時期にALLMAX到達。スコアを5レベルも更新したのも姉パオラ同様。
実は、アルム軍のクレアとALLMAX到達スコアは同じなのだが、TECやSPDが高い反面、DEFが低いという長所や短所も同じだった(笑)
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
ジェシー
ジェシーもセーバーやカムイのように、魔戦士時代のALLMAX到達を狙い、最初から「RES+一番不足している1項目」を狙っていったが、流石素のRES成長率がゼロなだけに、一番不足している項目をつけるのは非常に苦労した。その為、「RES以外全項目」や「RES+α」で妥協した事もしばしば。
それでも、しつこく照準を「RES+一番不足している1項目」に絞り続け、ある程度手が抜ける項目に関しては、本当に手を抜いた(笑)
その甲斐あって、魔戦士Lv:17でALLMAX到達。何と、セーバー兄貴と同じレベルでの目標達成。
その後ヤシャにクラスチェンジしても当然の如くLv:6でALLMAXに戻ってくれた。しかし、セーバーやカムイとは違って、最後の最後(ヤシャLv:5)にRESが残ってしまったばかりか、最後のRES1点を伸ばすのに骨を4~5本折ってしまった(苦笑)
ディーン
今回は、成功事例その3でも語った通り、砂漠の北と南を守っているギースの手下はディーンを仲間に加えた。
ディーンの場合は、RESと一緒にLUCを狙う事が多かったのだが、いかんせん素のLUC成長率が15%しか無く、RES成長率も当然の如くゼロ。その為、この2項目が一緒に伸びた時は、他の項目の伸びが多少悪くても度外視して採用した(笑)
こうした努力の甲斐あって、魔戦士Lv:20の段階で既にALLMAX到達を確信した。そして、ヤシャにクラスチェンジした後もしつこく「RES+主にLUC」を狙い続けた結果、ヤシャLv:12でRES38以外は全てMAXになり、Lv:15でALLMAX。一応、魔戦士ループ無しで。
ALLMAX到達レベルがセーバー達よりも9レベルも遅いのは、彼が最初から剣士という上級職で登場した為。寧ろ、そんな悪条件下で、よくも魔戦士ループに頼らずALLMAXに達したな、とディーンの事を褒めてあげたいところ。ソニアに代わってジュダも成敗したし(笑)
エスト
エストも姉達同様、最初からRESを不足しているTECやDEFなどと一緒に伸ばしていった。
エストの場合は、全体的に成長率が高く、RESの成長率も人並みに高いので、面白いように各項目が伸びていった。ファルコンナイト時代にRESもMAXに到達。
その後も順調に各項目が伸びていった結果、何とマッハLv:8でALLMAX到達。ALLMAXスコアを、何と9レベルも更新してしまった。この成績は、マチルダに次ぐ更新度合い。
巧くすれば、エストならファルコンナイト時代に一度ALLMAXにできるかもしれないが、そこは次回にチャレンジという事で。
スポンサーリンク
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
◆FE Echoes育成レポート 目次
・基本方針
・追加コンテンツのプレイ方法
第1弾 戦士の旅立ちセット 星の神殿|悪漢とお宝と|死者は眠らない
第2弾 勇者のチャレンジセット 星の神殿~深き場所~|黄金の夢|憤怒の葬列
第3段 封印の祭壇セット 槍かざす騎士の祭壇|盾かつぐ巨人の祭壇|漆黒のカンムリドリの祭壇
|闇まとう淑女の祭壇|高潔なる妖精王の祭壇|恐るべき戦鬼の祭壇
|弓もち猛る巨象の祭壇|書を抱く賢者の祭壇|気高き女王の祭壇|大いなる覇王の祭壇
・キャラクター別育成レポート アルム軍
|アルム|ルカ|グレイ(実践例)|ロビン(実践例)|クリフ(実践例)|エフィ(実践例)|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|ティータ|ジーク|マイセン|
・キャラクター別育成レポート セリカ軍
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス(実践例)|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・キャラクター別育成レポート 0
・プレイ絵日記 序章~1章 1|2
2章 1|2
3章 1|2|3|4|5|6
4章 1|2|3|4|5|6|7|8|9
5章 1|2|3|4
6章 1|2|3
・検証 レメゲトンの呪文|追加コンテンツキャラの修行し直しの可・不可|神々の試練のリプレイ|イリュージョン+グリモワール|オーバークラス後の村人のフォーク|
・修行経過・セリカ軍 その1|その2|その3←今ここ|その4
・レベルトライアル
|ルール|最速でALLMAXに達する為の基本方針|挑戦結果の見方
・レベルトライアル実践結果(アルム軍)
|アルム|ルカ|グレイ|ロビン|クリフ|エフィ|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|マイセン|
・レベルトライアル実践結果(セリカ軍)
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・レベルトライアル実践結果(0)
|エマ|ランド|
・レベルトライアル実践結果(不参加組)
|ティータ|ジーク|ユズ|シェイド|
・おわりに その1|その2|その3|その4|