そもそも、疑問の発端は、今回のレポート作成の為のデータ取得が38人全員分終了した時に、ALLMAXに到達できなかった面々を見ていた時だった。
ジーク、マイセン、ノーマの3人は兎も角、ユズは追加コンテンツで仲間に加わるキャラなので、もしかすると追加コンテンツを再度プレイすれば神官Lv:1に戻り修行のし直しができるのではないか?
まぁ、そもそも神官Lv:20の段階のユズのパラメータを見ていて、RES19を理由に諦めてしまったのがいけなかったのだが。
そして、そうする場合は、補強に頼ったとは言えALLMAXに到達しているシェイドも道連れにしてしまうと思ったのだが、その場合は再度ALLMAXにすれば良い事だと思い、補強アイテムや聖なる井戸が全く使えなくなってしまっているだけに、いばらの道になる事も覚悟し、実践開始した。
再開!!「闇の聖女と剣豪少女」
で、そのプレイデータで再度追加コンテンツの「闇の聖女と剣豪少女」プレイしてみると。
冒頭こそ、全く変わりは無かった。シェイドがエマ達の事を心配して探しているのをよそに、鍛錬に勤しむユズ。
そして、ドーマ教団の連中に洗脳を施され、刺客としてユズに襲い掛かるシェイド。
その後、出撃キャラ選定画面に移行したが、そもそも出撃キャラ選定画面からユズとシェイドがいなくなり、35人に!!(当然か)
そして、ユズもシェイドも、最初のパラメータ(神官Lv:1と聖女Lv:3)に戻ってる!!
勿論、今回も絵日記での内容通り、手加減でシェイドのHPを1まで削り、洗脳を解いた後は何も考えずに敵を一掃した(笑)
で、ユズがアルム達に御礼を言う場面でエマとランドも登場し、益々頭を深く下げるユズ。
かくして、再度クリアしたが…。
そう言えば、クリアしても、ユズとシェイドを仲間に加えるかどうかを訊かれてない(^-^;
その上、一番後ろに配置された2人を見てみると。
ユズはモルガーナLv:20でRES27以外全てMAX、シェイドはタイタニアLv:20でALLMAXになっていたとさ。今回の修行結果そのまんまやんけ(◎_◎;)
かような悪あがきも失敗に終わってしまい、私は自らの失ったものの大きさを思い知った。
後一人ALLMAXにできれば、残りの3人に村人のフォークをあげてレベルアップ回数を増やし、3人共ALLMAXにできたのに(マイセン御祖父ちゃんも)。
と同時に、今回ユズが犠牲になってくれ、大きな魚を逃がしたお陰で、確信も持てた。
今回の育成レポートで紹介しているこの究極の修行方法を実践し、更にキャラによっては魔戦士ループや村人のフォークも使えば、37人全員のパラメータALLMAXも夢ではない、と。
という訳で、正真正銘のALLMAX部隊の組織は次回のプレイにチャレンジする事に(一一”)
もう一方の追加コンテンツではどうか?
この疑問も浮上したので、こちらも調査した。
まぁ、この追加コンテンツで加わるエマとランドは2人共ALLMAXに到達しているので、今更プレイし直す予定は無かったが。
やはり、開始時は全く変わらなかった。ならず者共にからまれてエマを逃がし、馬が負傷してしまって動けないランド。
そして、出撃キャラの選定画面からエマとランドも外れていた(当然か)
こちらも、再度クリアしたが…、ユズとシェイドが少し登場するだけで、エマとランドを仲間に加えるかどうか、訊かれなかった。
そして当然の如く、エマとランドが最後に配置されており、やはりエマはマッハLv:20、ランドもゲイレルルLv:20で、2人共ALLMAXだった。こっちも今回の修行結果そのまんまやんけ(苦笑)
まぁ、本編で5~6章クリア前のプレイデータでリプレイした場合に関しては、今回の検証目的からは外れてくるので略。
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
結論:追加コンテンツのキャラでも、修行のし直しをしたい場合は、村人のフォークを渡すか、さもなくばゲーム本編を最初からプレイし直せ!!
今回のプレイで、修行方針を間違えてしまった場合は、追加コンテンツで加わるキャラ4人であっても村人のフォークで村人Lv:1にして修行し直すか、さもなくば「ファイアーエムブレムEchoes」のプレイデータ自体を最初からプレイし直すしか無いという結論に至った。
まぁ、よくよく考えてみると当然かも。
しかし、今回のプレイデータの場合は、ユズだけでなく、ジーク、マイセン、ノーマと、ALLMAXに到達していないキャラが4人もいる。
つまり、3本しかもらえない村人のフォークを配る場合は、誰か1人は受け取れない事になる。
その誰か1人を犠牲にして3本の村人のフォークを配るなんて事は私にはできないし、そっちの方が却って見栄え的にも宜しくない。
その為、今回の修行データでは、その4人に関しては、誰にも村人のフォークを配らず、そのままにしている。
まぁ、少なくとも、ディーンと二者択一で仲間に加わるソニアはALLMAXに到達しているし、次回最初からプレイする時のチャレンジという事で。
その次回のプレイデータでディーンを仲間に加えて37人全員を、村人のフォークや魔戦士ループに頼ってでも、全員のパラメータをALLMAXにする事ができれば、仲間に加わる38人(ソニアとディーン両者も含めて)全員のパラメータがALLMAXという、正真正銘の「ALLMAX部隊」ができあがる訳で。
その為、今回のプレイデータで、プレイヤーの方針間違いでALLMAXにできなかったユズの為にも、村人のフォークを用いれば間違い無くALLMAXにできるジーク達の為にも、必ず次回こそは!!
まぁ、ユズもそうだが、巧くRESが伸びれば、ジークも村人のフォーク無しでも、補強アイテムや聖なる井戸の使用でALLMAXに到達してくれそうな気がする。
彼らの育成レポートもだが、今回の検証内容が、御覧のプレイヤー諸氏の参考になれば幸いである。
スポンサーリンク
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
◆FE Echoes育成レポート 目次
・基本方針
・追加コンテンツのプレイ方法
第1弾 戦士の旅立ちセット 星の神殿|悪漢とお宝と|死者は眠らない
第2弾 勇者のチャレンジセット 星の神殿~深き場所~|黄金の夢|憤怒の葬列
第3弾 封印の祭壇セット 槍かざす騎士の祭壇|盾かつぐ巨人の祭壇|漆黒のカンムリドリの祭壇
|闇まとう淑女の祭壇|高潔なる妖精王の祭壇|恐るべき戦鬼の祭壇
|弓もち猛る巨象の祭壇|書を抱く賢者の祭壇|気高き女王の祭壇|大いなる覇王の祭壇
・キャラクター別育成レポート アルム軍
|アルム|ルカ|グレイ(実践例)|ロビン(実践例)|クリフ(実践例)|エフィ(実践例)|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|ティータ|ジーク|マイセン|
・キャラクター別育成レポート セリカ軍
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス(実践例)|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・キャラクター別育成レポート 0
・プレイ絵日記 序章~1章 1|2
2章 1|2
3章 1|2|3|4|5|6
4章 1|2|3|4|5|6|7|8|9
5章 1|2|3|4
6章 1|2|3
・検証 レメゲトンの呪文|追加コンテンツキャラの修行し直しの可・不可←今ここ|神々の試練のリプレイ|イリュージョン+グリモワール|オーバークラス後の村人のフォーク|
・レベルトライアル
|ルール|最速でALLMAXに達する為の基本方針|挑戦結果の見方
・レベルトライアル実践結果(アルム軍)
|アルム|ルカ|グレイ|ロビン|クリフ|エフィ|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|マイセン|
・レベルトライアル実践結果(セリカ軍)
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・レベルトライアル実践結果(0)
・レベルトライアル実践結果(不参加組)
・最終結果