4章開始~森のほこら
アルム達ソフィア解放軍がリゲルの皇帝ルドルフからの返事を受け取り、進軍を決意するところから開始。
ソフィアに比べて気温が低くて、ラムの村で暮らしていた面々も「寒い」とぼやく程のリゲルの気候ですが、何故かアルムはへっちゃら。
しかも、「この空気を知っているような…」と発言。
そりゃそうだろう(これ以上言うとネタバレになるので伏せますが)。
兎に角、4章迄進んだからには、何と言ってもセリカ軍を賢者の里迄進めてハルク様に謁見し、アルムのクラスチェンジ許可を頂く事が先決です!!
その為、アルム軍は開始早々、森のほこら迄離脱して経験値調整。先にセリカ軍を進めます。
セリカ軍・ミラ神殿~死人の沼
神殿の水門も西の水門も開き、水が完全に引いたところで、水門よりも更に下の階へ行けるようになります。
で、奥まで進むと、懐かしのノーマ様がいらっしゃいました!!
「セリカ達の事が心配になって尾行してきたものの、道に迷ってしまった」との事。
「外伝」当時はうっかりと足を滑らせ、転落してしまったそうですし、上級職の割にパラメータもそんなに高くないし、修行させるのが大変そうな人だなぁ(苦笑)
で、玄関口に出ると、3章の時はミラの間にいた神官と聖女から、賢者のハルクについての話が聴けます。
て言うか、聖女のお姉さんの衣裳って、こんな感じだったっけ?
で、死人の沼に進むと、「謎の声」が聞こえて様子が少し変なセリカを、セーバーが心配していました。
3章迄はセリカを「お嬢ちゃん」呼ばわりしていたセーバーでしたが、ここからはちゃんと名前を呼んでいますね。
それはさておき、ここからのセリカ軍は毒沼など、3章迄のマップに更に輪をかけて悪い足場を移動し戦わなければなりません!!
更に、アルム軍とは違い、ワープの使い手が1人もいないので、どうしても天馬騎士三姉妹や魔戦士になったセーバーやカムイ、遠距離から弓を放てるレオやアトラスなどばかりに出番が回る、オンリーゲームっぽくなってしまいます(泣)
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
一応レスキューの呪文が使えるシェイド(魔道士にクラスチェンジすれば、賢者に昇格したアトラスも)に移動力の低いメイやバルボ辺りを呼び出してもらう事は出来ますが、それも…です”(-“”-)”
せめて、セリカ軍にも、ワープの呪文が使えるキャラが1人でもいれば、話は変わってきたかも…。
救いと言えば、聖女であるジェニーやシェイドは毒沼に裸足で浸かってもダメージを受けないばかりか、周りの仲間のHPも回復してくれるところです。
追加するなら、2人共リブローの呪文も習得してくれます(特に、シェイドはそもそも習得済)が、それでも巧く配置しないといけませんね。
更に、敵も祈祷師の人数が増えているので、放置しているとマップが魔物だらけになってしまいます(笑)
幸い、「外伝」当時や難易度ノーマルの時はミカエラと同じく祈祷師Lv:5として登場していた敵将のガルシアですが、ハード・クラシックでもミカエラ程強化されてはいませんでした。ほっ。
それでも、ガーゴイルを召喚してきますが。。。
当然三姉妹は北上してガルシアの懐へ向かい、雑兵共はセーバー、カムイ、レオ、アトラス辺りに片付けてもらいましょう。
あ、いかんいかん、経験値がレベルアップ寸前で、尚且つ魔防しか伸びないアトラスは、不用意なレベルアップは絶対厳禁だ(>_<)
後、仲間に加わったばかりのノーマ様は、毒沼に入って負傷した仲間の傷の回復をし、手軽に経験値を稼いで頂きました。
それでも、ノーマ様にもしっかりと修行して頂かねば。
三姉妹のうち、経験値がレベルアップ寸前になってしまった為、不用意なレベルアップを回避したいエストは離脱させました。ありがとう、エスト<m(__)m>
既にファルコンナイトLv:10以上で、経験値も問題無さそうなカチュアにガルシアを、パオラもその隣の祈祷師を倒してもらいました。
クリアすると、セリカに語り掛けていたジュダが取引の話を持ち掛けてきますが、内容的には非常にやばい話です!!
しかも、ジュダは「アンテーゼの魂と引き換えに、ミラを解放し、ソフィアへ戻す」とは言っていますが、(ネタバレになるので以下略)
余談ですが、4章になって、急にバトルマップBGMが今までのものとは打って変わって非常にシリアスなメロディーラインのものに替わり、更にセリカの台詞も変わっていて、初回のプレイでは度肝を抜かれました!!
でも、よくよくこのBGM「贄と聖女」を聴いてみると、何の事は無い( ̄ー ̄)
「外伝」で、セリカ達が敵を残り1人にまで追い詰めると切り替わるBGMを、アレンジしたものでしたとさ(笑)
因みにアルム方面も同様に、BGMもアルムの台詞も変わっていますが、こちらに関しては後述します。
セリカ軍・沼の墓地
相変わらずボーイは、墓地に差し掛かると暗い表情をしています。
で、メイに刺激されて前へ進みますが…。
ドラゴンゾンビの存在を知って「ギャーーーー」って。。。ボーイ、君ねぇ、その程度の敵を目の当たりにして悲鳴をあげるような、ヤワな修行をさせた記憶は無いぞ(笑)
で、レベルアップ寸前だったセーバー、レオ、アトラス、エストの4人のレベルアップをここで吟味しますが…。
文句無しの採用はセーバーのみで、レオは「採用しても良いかな」と思った程度でした。
尚、この当時、既にセーバーは魔戦士Lv:7になったばかりで、HP、力、技、素早さの4つがMAXで、運の良さと守備力は後2点そこそこでMAXでした。
その為、今後はアトラスと殆ど同様に、「魔防しか伸びないキャラ扱い」にします。
だって、オーバークラスを解禁して魔戦士からヤシャにクラスチェンジして上限値が引き上げられても、技と素早さこそ4点も上がりますが、運の良さと守備力はそのままですから。
ならば、運の良さと守備力はそれ程力を加えず、ヤシャになってから伸ばしても良いでしょうしね。
逆に、魔防は可能な限り伸ばし、ALLMAXへの到達を早めたいですからねぇ。
それで、魔防は勿論、運の良さや守備力も同時に伸びてくれた為、今回のセーバーには採用しない理由も、伸び方に対する文句の付けようもありません!!
レオも、魔防こそ伸びなかったものの、守備力のような、MAXまで比較的不足していたところが伸びてくれたので、セーバーと一緒に採用してしまいました!!
沼の墓地攻略後は、その足でドルクの砦に進みました。
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
◆FE Echoes育成レポート 目次
・基本方針
・追加コンテンツのプレイ方法
第1弾 戦士の旅立ちセット 星の神殿|悪漢とお宝と|死者は眠らない
第2弾 勇者のチャレンジセット 星の神殿~深き場所~|黄金の夢|憤怒の葬列
第3弾 封印の祭壇セット 槍かざす騎士の祭壇|盾かつぐ巨人の祭壇|漆黒のカンムリドリの祭壇
|闇まとう淑女の祭壇|高潔なる妖精王の祭壇|恐るべき戦鬼の祭壇
|弓もち猛る巨象の祭壇|書を抱く賢者の祭壇|気高き女王の祭壇|大いなる覇王の祭壇
・キャラクター別育成レポート アルム軍
|アルム|ルカ|グレイ(実践例)|ロビン(実践例)|クリフ(実践例)|エフィ(実践例)|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|ティータ|ジーク|マイセン|
・キャラクター別育成レポート セリカ軍
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス(実践例)|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・キャラクター別育成レポート 0
・プレイ絵日記 序章~1章 1|2
2章 1|2
3章 1|2|3|4|5|6
4章 1←今ここ|2|3|4|5|6|7|8|9
5章 1|2|3|4
6章 1|2|3
・検証 レメゲトンの呪文|追加コンテンツキャラの修行し直しの可・不可|神々の試練のリプレイ|イリュージョン+グリモワール|オーバークラス後の村人のフォーク|
・レベルトライアル
|ルール|最速でALLMAXに達する為の基本方針|挑戦結果の見方
・レベルトライアル実践結果(アルム軍)
|アルム|ルカ|グレイ|ロビン|クリフ|エフィ|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|マイセン|
・レベルトライアル実践結果(セリカ軍)
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・レベルトライアル実践結果(0)
・レベルトライアル実践結果(不参加組)
・最終結果