実践例:村人
実践例:村人 | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES |
Lv:10 | 30 | 14 | 3 | 3 | 4 | 5 | 4 |
Lv:20 | 37 | 23 | 8 | 10 | 7 | 10 | 14 |
上昇回数 | 7 | 9 | 5 | 7 | 3 | 5 | 10 |
今回のアトラスの場合、アーチャー志願者という事で、クラスチェンジ後は何処の項目もパラメータ底上げがなされない。
その為、最初から半ばRESしか伸びないキャラ扱いして修行させていった。
努力の甲斐あって、素のRES成長率はゼロなのだが、それでも10回共伸びてくれている。
しかし、それ以外の項目に関しては、ATKが伸びなかった事が1回だけで、それ以外はどれも伸び悩んでいる。そのせいで、村人Lv:20の段階ではパラメータバランスが非常に悪い。
それらを犠牲にしてでも、RESを狙ったのだから、仕方が無い。
同時期に仲間に加わるパオラ・カチュア姉妹も中心に、海のほこらで修行をしていった。但し、レベルアップ回数の為もあって彼のレベルアップを優先して行った。
クラスチェンジ時に、2章のうちはクラスチェンジを保留していたメイ、ボーイ、ジェニー、バルボの4人も一緒にクラスチェンジさせた。
実践例:アーチャー
実践例:アーチャー | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES |
Lv:1 | 38 | 23 | 8 | 10 | 7 | 10 | 14 |
Lv:20 | 50 | 42 | 23 | 24 | 22 | 24 | 24 |
上昇回数 | 12 | 19 | 15 | 14 | 15 | 14 | 10 |
そもそも村人Lv:10と高いレベルで仲間に加わったせいもあるが、アーチャーにクラスチェンジしてからの経験値の入り方が非常に良くなった。
できればアーチャー時代にHPとATKはMAXにしたかったが、MAX迄比較的不足しているTECやLUC、そして素の成長率がゼロのRESを優先して鍛えた。
村人時代からRESを積極的に狙っていったせいか、アーチャーになっても暫くはRESが良い具合に伸びてくれている。
一方、ATKは1回たりとも漏れずに伸びた為、何とこの段階でMAX。HPもMAX目前。但し、それ以外のパラメータはどれも似たような数値。
それでも、SPDは24もあるので、余程重い弓を装備しない限りギースに再攻撃できる。
しかし、TECは23しか無く命中率にも不安があったのと、ギースの砦にはスナイパーも多いので、アーチャーの弓射程程度では反撃できない。その為、アトラスもアーチャーLv:20に到達した直後にクラスチェンジさせた。
実践例:スナイパー
実践例:スナイパー | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES |
Lv:1 | 51 | 42 | 23 | 24 | 22 | 24 | 24 |
Lv:17 | 52 | 42 | 36 | 35 | 37 | 36 | 30 |
上昇回数 | 1 | 0 | 13 | 11 | 15 | 12 | 6 |
スナイパー時代の最初のレベルアップで、HPはMAXになった。
その後のレベルアップは、比較的伸びの悪い項目が多いので、「RES以外全項目上昇」や「RES+α」といった、質の良いレベルアップを狙うのは苦労した。
しかし、MOVも1点伸び、弓の射程も1伸びた事で、HPとATKがMAXになっている事もあり、エース級の強さに。加入時の台詞通りに、ギースとも一騎打ちで圧勝した。ギースの砦の大半の連中もアトラス1人で片付けていた。
尚、ギースの砦を陥落させてソニアとエストを仲間に加えた後、修行再開してカムイを剣士から魔戦士にクラスチェンジさせるタイミングで、アトラスもボウナイトへクラスチェンジさせてしまった(実践後のレベルが17になっているのはその為)。
何故なら、ここまでパラメータが高ければ、RESとそれ以外の項目全てがばらばらに伸びたとしても、ボウナイトLv:15辺りでALLMAXになってくれそうだし、その後のレベルアップ5回を無意味に繰り返さなければならないから。
オーバークラスに昇格する際にその前の職のLv:20迄鍛えないといけない事も考えると、こういう場合は、スナイパーLv:20を待たずにさっさとクラスチェンジさせてしまった方が時間的な効率も良い(具体的な方法③参照)。
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
実践例:ボウナイト
実践例:ボウナイト | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES |
Lv:1 | 52 | 42 | 36 | 35 | 37 | 36 | 30 |
Lv:14 | 52 | 42 | 40 | 39 | 40 | 39 | 40 |
上昇回数 | 0 | 0 | 4 | 4 | 3 | 3 | 10 |
上記の通り、SPDやLUCとRESがバラバラに伸びても、ボウナイトLv:15で一度ALLMAXに到達できる。
しかし、TECやSPDと一緒にRESも伸びた為、ALLMAX到達が1レベル早くなった。ボウナイトLv:6でRES32以外は全てMAXに到達している。その為、もはやセリカ軍のトップエース。
丁度その時期と前後して3章をクリアした為、4章のボウナイト時代はRESしか伸ばせていない。
そのせいもあり、ミラ神殿の敵将ミカエラを倒したばかりではなく、どのマップでも活躍が目立った。
尤も、4章以降のセリカ軍は足場の悪いマップが多い上にワープ要員がいないが、弓の射程が長くMOVも8もあるボウナイト自体が非常に使い易い上に、パラメータもRESも含めALLMAXになっているお陰で活躍できたようなものだが。
それはさておき、迷いの森で修行をしていた時に魔人が錆びた弓(磨けば月光になる)をくれたし、丁度その当時ALLMAXに到達していたので、月光の戦技(月光閃)を習得する為の修行をしていた。
アトラスも、ボウナイトLv:20に到達した時点でエレファントにクラスチェンジさせた。
実践例:エレファント
実践例:エレファント | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES |
Lv:1 | 52 | 42 | 40 | 39 | 40 | 39 | 40 |
Lv:3 | 52 | 43 | 42 | 40 | 40 | 39 | 40 |
上昇回数 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
アトラスもレオ達と同様に、オーバークラス前にクラスチェンジする前にALLMAXになっている。
その為、オーバークラスにクラスチェンジして引き上がった項目を全て埋め戻して、レオと一緒にエレファントLv:3で修行終了。
ボウナイトがエレファントにクラスチェンジしたところでRESの上限値は上がらないので、ALLMAXに戻すのは非常に楽だった。
その後もエレファントにクラスチェンジして更に伸びた弓の射程のお陰で、5章のドーマの祭壇での最終決戦や、6章でアカネイア大陸に渡る間の海賊戦、テーベ地下迷宮の邪竜戦でも大活躍。
尚、アトラスの場合、エレファント4人の中ではATKが間違い無く最強(43)だし、月光を装備している為もあって、弓の威力も4人の中で最強。そりゃ、「ちったぁ自信がついた」と自負するだろう。
後日談では帰郷して山の村で木こりに復帰した事や、盗賊共から村を守って感謝されていた事などが語られている。普段は木こりとして斬った木を馬に運搬させ、非常事態には愛馬に跨り弓を引いていたのだろう。
やるね、山奥の木こり弓道家(笑)
参考:ユニット成長率 – ファイアーエムブレムエコーズ(FEエコーズ) | 神攻略wiki
宜しければ、コチラのセールスレターも御覧になって下さいな(*^-^*)
◆FE Echoes育成レポート 目次
・基本方針
・追加コンテンツのプレイ方法
第1弾 戦士の旅立ちセット 星の神殿|悪漢とお宝と|死者は眠らない
第2弾 勇者のチャレンジセット 星の神殿~深き場所~|黄金の夢|憤怒の葬列
第3弾 封印の祭壇セット 槍かざす騎士の祭壇|盾かつぐ巨人の祭壇|漆黒のカンムリドリの祭壇
|闇まとう淑女の祭壇|高潔なる妖精王の祭壇|恐るべき戦鬼の祭壇
|弓もち猛る巨象の祭壇|書を抱く賢者の祭壇|気高き女王の祭壇|大いなる覇王の祭壇
・キャラクター別育成レポート アルム軍
|アルム|ルカ|グレイ(実践例)|ロビン(実践例)|クリフ(実践例)|エフィ(実践例)|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|ティータ|ジーク|マイセン|
・キャラクター別育成レポート セリカ軍
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス(実践例←今ここ)|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・キャラクター別育成レポート 0
・プレイ絵日記 序章~1章 1|2
2章 1|2
3章 1|2|3|4|5|6
4章 1|2|3|4|5|6|7|8|9
5章 1|2|3|4
6章 1|2|3
・検証 レメゲトンの呪文|追加コンテンツキャラの修行し直しの可・不可|神々の試練のリプレイ|イリュージョン+グリモワール|オーバークラス後の村人のフォーク|
・レベルトライアル
|ルール|最速でALLMAXに達する為の基本方針|挑戦結果の見方
・レベルトライアル実践結果(アルム軍)
|アルム|ルカ|グレイ|ロビン|クリフ|エフィ|シルク|
|クレア|クレーベ|フォルス|パイソン|リュート|マチルダ|
|デューテ|マイセン|
・レベルトライアル実践結果(セリカ軍)
|セリカ|メイ|ボーイ|ジェニー|セーバー|バルボ|カムイ|
|レオ|パオラ|カチュア|アトラス|ジェシー|ソニア|
|ディーン|エスト|ノーマ|コンラート|
・レベルトライアル実践結果(0)
・レベルトライアル実践結果(不参加組)
・最終結果